くじらの金魚

大学生のブログ

怠け者

怠けている とは

子どもの頃から体力がない。学校は出席日数との戦いだったし、同級生よりも疲れやすくて、長く寝ないと動悸や眩暈、吐き気に襲われて所謂寝不足状態になる。歩くことは人より出来なくて階段じゃなくてエスカレーターを使いたいし、点字ブロックの上を歩けば疲れて足がもつれて転ぶ。
食事をしようにも、食事も消化も体力を使うから頑張って人並みに食べる。頑張ってお菓子とか高カロリーなものを食べてもインスリンが少ないのか全然太らない。痩せたくもないのに痩せてメニエール病が治らない。
勉強するのも疲れるから人より勉強時間を取れない。朝起きて、家を出るまでにする着替えるとか、化粧をするとか、傘を入れるとか、そういうことに疲れて家から出られない。
何もしなくていい日はベッドから出ずにスマホをずっと触っている。頑張って起きて、洗濯をして、お風呂に入る。それだけでかなり疲れる。
こんな疲れることを人間やってしかも仕事までしてんの!?!? 週5出勤!?!? と“普通の社会人”のハードルの高さにびっくりする。

まぁこんな感じで何も出来ず、鬱は加速し、体力がないので眠れず、太るために頑張って、太れなくて今。

最初に受診した精神科は「怠けているだけ」と半減期が短くて軽い症状の患者に投与される薬が処方された。半減期が短くて依存症になるのが目に見えていたので薬をもらいに行かず、別の精神科に電話をかける。
初診は3ヶ月待ち。3ヶ月待っている間に最初に行った精神科の医師が性犯罪で逮捕された。
次の精神科を受診。
初めてうつ病のアンケートに答える。正直に答えたらめちゃくちゃうつだし死にたい人だな……と自分を客観視する。
アンケートに正直に答えて看護師さんに話をする。医師とも今までの病院と比較して長く話す。

見た目は五体満足。痩せている以外、何か病気であるようには見えない。眼鏡はかけているけれど、現代において眼鏡は「ああ目が悪いんだなぁ」くらいで補正視力によって車の免許も取れるらしいし、生きる上で不便とはみなされない。車椅子に乗っているとか、酸素を持っているとか、そういう納得してもらえる風貌をしていない。肌が白いのは外に出てないだけだけど、日焼け止めもある今インドアな人とか日焼けに気をつけている人くらいだ。

頑張れば怠け者が治るとはなんだろう。
朝早く起きる? 眠れなくても活動する? 30分おきにトイレに行って吐きながら生活をする?
頑張っても出来ない、怠けているのは健康な人にとって客観的に的確な表現になるのだろう。
「自分は出来るのに、何故できない?」「普通は出来る」
多分そんな感じ。

喘息患者がマラソンを走れなくても頑張れとか怠けているとかは(一部を除いて)言われない。言う人たちは病気に理解のない人たち。

私は手先が器用で出来ることは人より多かったし、同級生が小学校のテストで100点以外取るのが意味わからなかったし、算数のテストで計算も何もなく空欄の人が分からなかった。「何故できないの?」

私は小学生じゃなくて大人だし、たまたま勉強する環境に恵まれた人間だと自覚している。
そういう人がいるのを分かっているし、自分も眼鏡がないと文字は読めない。
自分の出来ないを許して、他人の出来ないを許容するとイライラしなくなったし多分いいことなのだと思う。
スーパーでレジに通すときに惣菜のパックが開いてしまってもそういうこともあるか、とかで怒らない。怒られている人と怒っている人を見ると可哀想にと思う。
怒ってもミスがなくなるわけじゃないのをみんな分かっているはずなのにという傲慢さ。それでも怒ってしまう人だっているだろうに。

今通っている精神科では怠けているとは言われない。
だけど、言われる場所がまあまあ遭遇し、逃げられない場合も多い。
怠けていると言われたらなんかやっぱりイライラする。怠けているから、やらないからこうだから。やっていたらもっと出来ている、みたいな。私の能力はそんなに高くないしやったところで出来ないかもしれない。やっていない能力を高く見積もられるほど、出来た人間ではない。

人に迷惑をかけ続ける人生、無害な人になりたいと思っている。

祖母が体を壊したら生活が破綻した話

祖母と祖父は二人で暮らしている。私はその近所にたまたま暮らしてる孫。
祖母が腰をやった。立って歩けない。移動は四つん這い。トイレに行けない。着替えができない。そんな祖母のサポートをする役割は私たち家族にふりかかった。電話した祖父母の娘たちは行きたくないと言う。正直私だって関わりたくない。暴言を吐き叩かれ通帳ごとお小遣いを盗まれてきたのだから。
結論から言うととても大変だった。オムツを履かせて、服を脱がせて選択した服を着せる。食事の準備をして食べさせて……等。限界を超えたおむつの吸水ポリマーはベタベタで床に散らばったそれの掃除も大変だった。検索したら色々出てきた介護だろう。(これから介護申請をする)

それよりも大変だったのは、今まで祖母がやってきた家事だ。
祖父は家事ができない。体は動くがやり方が分からないといつも言う。そういう病気なのだろうと分かっている。病院に行くことを頑なに拒否するので診断してもらうことは出来ないが。引っ張っていくにも太りすぎているので動かせる人は誰もいない。
掃除が出来ないのは昔からそうだった。風呂掃除が何日かできなくてもすぐに生命の危機には直結しない。
しかし、食事は別だ。
家に食事を作れる人がいなくなった。祖父はコンロが使えない。お湯も沸かせない。ポットが使えない。炊飯器が使えない。電子レンジが使えればサトウのご飯を温められる――と思ったが電子レンジも使えない。(当然洗濯機も使えないし洗濯もできないし干せないし洗濯物も畳めない。ストーブをつけることも出来ない。できることはテレビの電源を入れるだけ)
電子レンジが使えないのに冷たい食事は不味いと言って食べない。助けてーーーーーーー!!!!!!!
私の作った料理は不味いと言って食べない。(私の料理の腕は下手ではないがプロみたいに上手くもない)お惣菜も好きなものしか食べない。味の濃いものと揚げ物が好きでそこに醤油をかけている。味がしないと言って。(歳をとったら味覚が衰えていくので仕方がないと思う。受け入れてくれないけれど)高血圧とメタボなのに食生活の改善をしない。それを祖父母の娘に指摘されると体からヒューヒュー音が出る。(喘息と診断されたのは20年以上前でそれから病院にも行っていない)配食サービスを検討したが好き嫌いが多すぎて何も食べないことが予測される。
四つん這いでしか動けない祖母に「飯はまだか」と怒鳴るような人だ。惣菜は手抜きだと言いながら作った料理には手をつけない。もうどうしたらいいのか。

――助けてくれ!!!!!!!!
親戚はみんな来ない。呼び出しても来ないのだから何かやってもらえることはない。助けて!!!!!!
一家丸々の家事と介護は無理だ!!!!

祖父母の息子で私の父は唯一の男の子で大事に大事に育てられてきた。私はその息子の娘だ。祖父母は息子を大事にして私や私の母を奴隷だと思っている。休日に遊べば「疲れているお父さんが寝れないでしょ!」と怒鳴り、父が転べば「見てなかったお前が悪い」と幼稚園児の孫に言うような人たちだ。祖父母の息子の前では「出来る」と嘘をつき実はできなくて私たち孫に頼むのがいつものことだった。祖父母の息子は祖母がおもらしをしたことを受け入れられないし、祖父がそんな祖母に「飯はまだか!」と怒鳴っていることを「嘘だ」と言っている。嘘じゃないんだが。
「一旦整理させてくれ」と言って部屋に閉じこもられても困る。寝ながらゲロをして窒息しかけていたし生死に関わるし、お前が親戚に連絡をしなければ円滑に進まない。現実逃避している暇はない。もう何年も十分に現実逃避しただろう。

万が一があったときに私たちは全力を尽くしたと(何もしない)親戚たちに責めれないように連絡をして状況を伝え出来る限りの祖父母の世話をしている。もう保身しか出来ない。
QOLの向上に努めたいが正直言って無理だ。言い方が悪いのかと色々調べて尊厳を傷つけないようにとこちらも努力している。何かやっても全て拒否するしキレるし暴力を振るう。親戚たちは何をやっていたのだと私たちを責める。じゃあお前らがやってくれよ。プロに頼みたい。素人には無理だ。
私たち家族の生活が先に破綻しかけている。祖父母の衣類やシーツや諸々の洗濯をして食事の準備をしたり、そこらじゅうに散らばったゴミを集めて床が見えるようにしたら、私たち家族の洗濯はする時間がなかったし、食事も立ってカップ麺を啜った。我が家のトイレだけは毎日掃除をしていたのに今日は出来なかった。休日を丸々使って家族でやったけど無理だ。みんな仕事や学校があるし常にサポートなんて出来ない。それに怒鳴ったり暴力を振るう人の側にはなるべくいたくない。

追記 一包化された飲み薬と湿布が大量に見つかった。湿布の期限は切れていて薬は包んである紙が黄ばんでいた。ほとんど薬を飲んでなかった。お薬手帳によると酒を飲んではいけない薬らしいが、キッチンには大量の酒がある。(買い物を頼まれたときに酒を買ってこないと暴力を振るう)祖父母は重くて米が買えなくても酒は自力で買いに行くのだ。2Lか3Lのまるというお酒を毎日一本は空けていた。助けてくれ

オンライン授業であったらいいと思うものや必要なもの

オンライン授業であったらいいと思うものや必要なもの

・パソコン
私のパソコンはメモリ8GBでSSD256GB、重量1kgくらいのよくある大学生に勧められるノートパソコン。生協で買った。
メモリ8GBで授業関係に支障はなし。Wordの文字入力もサクサクできる。
内部ストレージの使用容量は授業動画をダウンロードすると一年で200GB位いってしまったので課題と一緒にzipにまとめてオンラインストレージ(後述)に念のため投げたりもしてる。
お金さえあればストレージはいっぱいあった方がいい。
私の場合は1日平均5時間位使うので保証はいっぱいあった方がいい。私は夏(使用期間半年経つ前)にキーボードが使えなくなって修理に出した。生協のパソコンは高いって言われるけど何しても保証の範囲内なのは強い。
家電量販店ではあんま値引きされてないし、BTOパソコンで持ち運びできて家と大学で作業出来るのを選べる人は多分自分で何とかなると思うけどそうじゃなかったら生協で買った方が良さげ。修理とかも丸投げできる。
学部や学科によって使用するOSやメモリに指定があったりするので守った方がいい。パソコンは高いので買い直すのはとても大変。ちゃんと確認しよう。・Wi-Fi
有線でもいい。パソコンに繋がるインターネット環境。スマホのデザリングだと不安。zoomの音がブチブチして何言ってるか分からなかったりダウンロードが延々と終わらなかったりして不便なのでいい環境を。ケーブルも見直すだけで違う。

Wi-Fiが使えて冷暖房があり一人でいられる部屋
互いにイヤホンをしていても家族が同じ部屋でzoom受けてると声や音がちょっと混ざる。相手の挙動を気にしなきゃいけないのがしんどい。授業が終わって部屋を出る音やトイレに行く時のドアの音は確実に入る。外にパソコン持ち出しは雨が降ると厳しいので隔離できる部屋があるといい。キッチンでもいいけどルーターから離れてたりインターネットの有線が届かないとそもそも授業が受けられない。

・マイク付きイヤホン
iPhone買ったらついてくるやつ。2000円出せば有線のSONYのイヤホンが買える。マイク付きのいいところは音を拾う場所が口に近くなるため同じ部屋にいる他人の声や音が混ざりにくいところ。有線でいい。無線はラグがあったりするので。

・プリンター
レジュメに書き込みたい場合は大量に印刷するので。そうじゃなくても資料を印刷する場合が多いと思われるが人による。インクが何気に高い。紙とインクはいっぱい使う。

iPad
印刷するのが嫌で買った。Apple公式ストアで学割を使って買った。
Apple PencilとiPad Pro12.9インチ512GB。

Apple Pencil
Apple Pencilはめちゃくちゃ良い。Officeとgood note5とDropboxEvernoteとsimple note……など(後述)を使って紙に書くようにサクサク書き込みができる。good note5は手描き文字もOCR機能で検索できる。

iPad
容量
正直200GBも使ってないので256GBでも良かったかもしれない。でも容量いっぱいで使うとiPhoneと同じく固まったり壊れたりするので余裕がほしいところ。
画面の大きさ
12.9インチは大体A4と同じサイズ。レジュメをそのままのサイズで表示して書き込める。iPadには画面分割機能もあり、画面は大きければ大きいほどいい。但し、持ち運ぶにはデカイので外に持って行くなら悩む。パソコンと同じサイズでほぼ同じ重さなので。ゴツいケースとApple Pencil込みで1kg超えてしまうから家の中で移動しかしていない。ベッドの上で色々できて便利。

iPadアクセサリ
ペーパーライクフィルムケント紙タイプ ヨドバシで買った。Apple Pencilの先がどんどん削れていくし指紋も削れていく。考えて買おう。
先が削れていくのでマステをApple Pencilの先に貼った。やっていいのかは分からんがカチャカチャ言わなくなった。書き味がさらさらしていい感じ。反応は特に変わらず。
ケース ヨドバシで買った。ゴツくて重い。寝落ちして床に落ちても大丈夫そう(個人の感想です)。メーカーはUAG。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005565067/
スタンド セール中のAmazonで買った。フォロワーさんが使ってていいよって言ってたから。パソコンの画面と同じように立てた方が確かに見やすい。今まで5センチほどの高さのメモパッドをiPadの下に入れて傾斜をつけていたけどこれなら傾斜を調整できる。やっぱ目に入る光の角度とか調整すると目と肩に優しい。 ・ブルーライトカット眼鏡
眼鏡屋で買った。元々目が悪くて眼鏡使用しているので、度入りのブルーライトカット眼鏡。目が痛くて眼科に行ったら液晶をできる限り見ないようにって言われた。近くを見る用なので度は普通の眼鏡より弱め。


使用しているアプリやソフト Office
大学が契約してるのを入れた。卒業年度には生協でOfficeを割引価格で買えるらしい。pdfにしたりしてdropboxに出力してiPadに入れる。ないと困る。

一太郎 学割で公式サイトから買った。ATOKと日本語校正ツールがあるとめちゃくちゃ便利。別になくてもいい。

Dropbox 無料プラン
オンラインストレージサービス。パソコン、iPadiPhoneの3台に入れてる。ファイルが共有できて便利。あとパソコンのスクショの設定をボタン一つでDropboxフォルダに送信する設定にしたので、テストやメールの送信済み画面をスクショしてる。出した証明になると思ってるけどその面では活躍していない。

simple note
オンラインで共有できるメモ帳。無料。共有速度が一番早い(iPhoneのメモ帳、Evernoteと比較)パソコン、iPadiPhoneの3台に入れてる。文章とかコピペで入れたり入力したりする。
https://simplenote.com/

Evernote 無料プラン
無料プランは2台まで。オンラインで共有できる 書式とか色々設定できてメモ帳よりWordに近い。タグ付けしたりして科目ごとに分けて使用したり。テストの問題文をコピペで保存してる。

VLCメディアプレイヤー
無料。動画を1.5倍速とかに出来る。便利。なくてもいい。

googleドライブやUSBメモリ
色々な手段で保存する癖をつける。期限10分前に気付いても遅い。zipに圧縮してやった課題や授業のファイルを投げておく。

メール
大学のメールアカウント。課題とか添付して自分に送信してタイムスタンプ的なのや外部の途中保存ができる。全部消して上書き保存しちゃった!って時にメールから途中まで書いたのをダウンロード出来る。


iPadのアプリ
good note5
有料。pdfに書き込むことができる。フォルダ分けができる。手描き文字も検索できる。便利。pdfに書き込むなら他にも無料アプリがあるし、元から入ってるファイルアプリからも出来るので欲しくなったら買うのでもいいと思う。資料持ち込み可能なテストで強い。

コンセプト
お絵描きアプリ。無料で十分使える。無限に広がるキャンバスが楽しい。思考の整理とか手書きメモとかに使用。
パソコン→iPadへ移動して手描き書き込みの仕方
①パソコンでpdfとかjpgとかにする。Wordやパワポはpdf出力
②パソコンからdropboxのフォルダに移動
iPadからdropboxを開く。この時既に書き込み出来る状態。ファイルに移動してもいい。
④(任意で)good note5などで書く。ペンを変えたり蛍光ペンが使えるのは同じだが描きやすい。



Amazonアフィリエイト貼るやり方が分からんかったから特に貼ってないよ。

1年間大学生をやってこのままオンライン授業がいいと思っている大学生の文章

学校に通いたい!対面授業がいい!とは全く思わずオンライン授業をこのまま続けてくれと願う人間です。

私は家から出なくても、(指定した時間以外でも)授業が受けられるオンライン授業という制度めちゃくちゃ助かっているという話。だから対面しかない今までの制度に戻されちゃうと困るよ〜〜ってことを書く。

 


2020年に大学に入学。大学一年生がもうすぐ終わる。理系で基本的に実験のために学校に行ってる。他の授業はオンライン授業。

 


オンライン授業の形式は3種類。zoomと録画配信と教材の配信。

あとはフォームを使っての出席とか小テストとかがあったり。メールや学生用サイトでの課題提出は今まで通り。どれも家のパソコンやスマホから出来る。

 


学校にあまり行きたくない(行けない)理由は以下の通り

・体力がない(皆勤賞は取ったことない)

・持病があり、月に一度大学病院に通ってる。学校から何かサポートいりますか?って連絡が来た。(まさか連絡来るとは思っていなかった)

・上二つの理由で週5日も学校に通うのは無理

・大学が遠い(一人暮らしするにも微妙な距離)

なので毎回学校に来てね!ってシステムにされるととても困る。休んだら授業は受けられないし、課題が何か分からなかったり授業で何を扱ったか分からなかったり。

中高はそれでめちゃくちゃ苦労しました。ノート写させてもらうのも悪いなぁって思ってたし。

 


週に5日も学校に行くのは無理。体力面でも健康面でも。そもそも家から出られない、ベッドから出られない、食事をするのがやっとな人間でも授業を受けられるオンライン授業最高ですね〜!!!!!

頑張れよとか精神論とか言われても人によって限度は違うので、その人にできても私は出来ないです。

私は仕組みの話をします。

本当に最高。受験もしんどくて今通ってる大学以外の試験受けられなかったし。

社会からドロップアウトするような人間が学べるの最高!イェーイ!!!

現時点でGPA3越えの結果も出しました!!!上位10%にも入ったぜやったぜ。

 


そんな人間が感じたオンライン授業のメリットです。


・オンライン授業は外に出る準備や化粧しなくていい

化粧をすると外で変な人に絡まれることが劇的に減るので外に出る時は化粧した方がいい


・通学時間が減って睡眠時間や勉強時間が増える

暑い(寒い)外を歩かなくていいし、電車に乗らなくていい。

通学って大変ですよね。

大学は電車通学。中高も電車通学だったけど通学時間が2〜3倍になってしんどい。朝はラッシュだし帰りもラッシュ。

中高に通ってる時より家出る時間が早い。大学って朝遅いんじゃなかったのかよ!!!!!1限間に合わないって漫画の登場人物は大学の超近くに住んでた。羨ましい。

通学が減った同級生は新幹線で通ってるって言ってたのは大変だなぁって思いました。でも通学時間が私と一緒だった。悲しい。

一人暮らしにもオンライン授業のための最低限のインターネット環境を整えなければならずお金がかかる。家にネット回線なくスマホで携帯回線繋げてるのだと間に合わないので。それに一人暮らしは大変(但し一人暮らしは家事を溜に溜めることができる)。

 


・布団の上で授業を受けられる。起き上がることも出来ないときはありがたい。しかも人に会わない。

 


・(録画配信や教材配信の場合は)いつでも見られる

オンライン授業最高!!!!!

 


・外に出ない、人に会わないのいいね!!!今はコロナも怖いし!

 


・いつでも見られるの最高!

復習のために2回とか見られちゃう。聞き逃したら15秒戻しとかできる。「毎週この時間は絶対体調がいい!」もしくは「授業を受けられる程度には体調がいい」とは思えないので。体調が悪くても授業が受けられるし、家出れなくても授業が受けられる程度に元気な時も授業を受けられる!

 


・質問もメールとかフォームが用意されていて送ることができる。

フォームがない?先生や事務の連絡先はあるでしょ。

授業後時間に追われることもなく先生側も生徒側も好きな時間に送ることができる。あと何分しか説明出来ないけどが発生しない。最高〜〜!!

一回質問して分からなかったらすぐにまた聞けるけど返事までに対面よりお時間がかかることかな。別にすぐ返事が必要なことはすぐ返してくれる気がするので困ってない。

 

 

 

デメリット

・授業を見ない人がいる

オンラインで家や予備校で配信された授業を見られる大学受験の予備校に通ってた同級生は「いつでも見られるといつか見ようと思って結果的に見ない」って言ってました。

学校に行く方が勉強出来るって人は定期的に学校に通える体力があって健康で環境が恵まれた人では……?と思っています

そもそも授業見ない人が必ず学校に行って出席するとは限らんので比較するのおかしくない?

私はオンラインでいつでも見られる方がいいです。「毎週この時間は絶対体調がいい!」もしくは「授業を受けられる程度には体調がいい」とは思えないので。

期限付きで配信とか確認テストを期限付きにすればいいんじゃないのかな。

 


・授業によってはオンラインになったことで毎回出席確認のための小テストが実施されるようになった。

今まで出席カード出してただけの授業にこれが実施された。でも通学時間より時間かからないし毎回通学するより楽。

毎回テストを実施したら(対面ではやってなかった)生徒の理解度が思ったより低かったって先生側の意見を見たんですけど、対面の時も別に理解度変わらないと思いますよ。家だろうと教室だろうと一回聞いただけだし。教科書広げてレジュメ配ってパワポ映して喋るとかオンラインと対面で変わってる部分少ないなら別にオンラインのせいじゃないでしょ!!!!!同じなのに対面の時とそんなに理解度変わる!?元から理解してないんじゃね?(個人の意見です)

 


・連絡見てなくて課題やってない人が同級生にいて、友達と会って喋らないから課題の確認が減ったのかなーって思いました。

でも大学って自動的に友達が出来るとかそういうシステムとか元から少ないと思うし、出来る人はもうLINEで連絡取ったりしてると思うよ。

 


・大学は友達が出来なくて寂しい?

別に! 友達なら中高からいるし元から一人でいるの気にならないから全然大丈夫。人に会わなくて寂しいとかないしご飯は一人で食べる方が好き。

会って感染したりさせちゃったりしたら疎遠になっちゃったりしそうでヤダ。まぁ基本的に実験しか行ってない大学でも友達できたんですけど。

学部のLINEグループに入ってるからいざという時(どんな時?)も安心。

 


・連絡とか不安じゃない?

学生用サイトとメール見てれば連絡は完結するので楽。情報源が分散されてないし、自分が休んじゃった時に言われたかも!がない。ちゃんと見てれば大丈夫。載ってるんだから。

 


今のところこんな感じかな〜〜と思います。

 


「俺には出来たからお前も出来る。努力してないだけ。怠けてる」って言う奴はボルトと同じ速さで走ることができる人なんじゃないかな。

私は仕組みの話をしています。

私に優しい仕組みはきっと他の人にも優しい仕組みなんですよ。スロープがあれば車椅子の人が通れる。車椅子じゃない人は階段も使えるけどスロープでも構わない。そういうスロープとかの仕組みが世の中にいっぱい増えて欲しいなーーー!!!!ってこと。

対面がいい!!!!!!!そうじゃなきゃ不便!!!!!って人は自分で文章を書いて訴えてね!私はオンライン授業が便利で対面が不便!って感じたので、その感覚持ってないです。

 

 

 

・困ってるんだけど?

健康面やら色々相談に乗ってくれるし提案してくれるから相談はしてった方がいいです。健康サポートセンターや授業してる先生に相談しよう。大学事務にどうしたらいいか聞けば教えてくれるよ、多分。

 


・家庭環境的に家にいるのが苦しいから家を出る理由が必要

そうだね!今問題になってるね!私は身体的に外出が苦しいから対面やってもオンラインで授業受けられる環境残してほしいな!

 


・そんな奴は大学に行かない方がいいのでは?

じゃあどうやってこれから生活するんだよ。今雇ってくれるとこ全然ないし週5で働けない健康じゃない持病持った人間は雇おうとしないよ。

 


社会保障受ければ?

制度がないんだよ!!!!障害手帳とかも条件めちゃくちゃ厳しいし生活保護もめっちゃ厳しいし医療費控除くらいしか受けられるもんがない。医療費は高いしご飯を食べるのにもお金が必要だしそれなのにお金が入ってくるルートが確保出来ない。社会から死ねって言われてるようなもん。(実際そう思っているのでしょう)おわり。

このような人間は高卒で生きていけるだけのお金を得ることは難しいので(そもそも雇ってくれない)大学に行って雇ってもいいかなーーって思われる人間になるしかない。今は大卒でも就職出来ない時代ですし景気最悪なんでしょ?生きるのって大変よね。